毎日を「誰かの、何かのため」にがむしゃらに費やしてきました。
「会社のため」「家族のため」「プライドのため(誰かに評価されること)」かもしれません。共通するのは「あなたのため」ではなかったこと。
成果を上げれば一瞬心が満たされ、しばらくするとまた「もっとがんばらなければ」と自分を奮い立たせる。
だけどそんなことを繰り返していると、「自分の中がどんどん希薄」になり、ある時に「パタンと扉を閉めて自分の中に閉じこもったり」それでも自分を奮い立たせる癖のある人には、ガイドから強制的に!「休みなさい!」と病気や入院というストップをかけられます。
「もっと頑張らねば!」じゃなくて、「自分を労り、生き方、意識を改める時ですよ」というサインです。
頑張るのではなく、楽しむ、あなたのために全てをするのです。
わたしたちは皆繋がっています。
誰かを労りたいなら、自分を労る。誰かを満たしたいなら、自分を満たす。
大丈夫。
皆、あなたと同じ100の力を持っているんですから。
この記事へのコメントはありません。